- Q 申し込み後に参加者の変更はできますか?
- お申し込み後の参加者の変更は、受け付けておりません。
- Q 申し込み後のキャンセルはできますか?
- キャンセルは承れますが、参加費等の払い戻しはできませんので、ご了承ください。
- Q 当日人数が減った場合でも、参加はできますか?
- 当日参加できなかった方の参加料のご返金などはできませんが、減った人数でご参加いただくことは問題ありません。その場合は、必ず人数が減った旨を受付時にお伝えください。
- Q 走る順番や交代の回数に決まりはありますか?
- 特に決まりはございません。各チームで思い思いに作戦を立ててください。例えば、1人が1周以上走ってもかまいませんし、休んだ後に再びタスキをうけとって走ることもできます。走る順番や回数は完全に自由です。但し、リレーゾーン以外での交代はできませんので、ご注意ください。
- Q コースはどのあたりになりますか?
- うみたまご水族館周辺の専用マラソンコースとなります。
- Q コース上に給水所はありますか?
- 給水所が1ヶ所ございます。また、スタート前には必ず水分補給をお願いします。
- Q 周回数はどうやって計測するのですか
- 当日お渡しします「たすき」内に内蔵された「計測チップ」にて周回数を自動的に計測しています。
上記の理由から必ず「たすき」を装着して走ってくださいますようお願いいたします。 (※「たすき」をきちんと装着していない場合は、周回数が正式に取得できないおそれがあります) また、各周回のタイム計測は、リレーゾーンに設置する計時器のタイム表示を参考に、各チームで行ってください。
- Q レース中、周回数、順位は確認できますか?またどこで確認すればいいのですか?
- 周回数の確認は、各チームで行っていただきますようお願いいたします。 公式な周回数、順位などは「速報サイト」を準備いたします。そちらからご確認下さい。
- Q 制限時間はありますか?
- たすきリレー20㎞ 2時間30分
たすきリレー10㎞ 1時間30分
ファミリー 30分
- Q 途中で走れなくなった場合はどうすればよいですか?
- 速やかにコースから離れ、安全な場所に移った上で、お近くのスタッフに申し出てください。また、体調不良や動くことが困難な場合は、その場に座ってスタッフが到着するまでお待ちください。その場から、動かないようにお願いします。(※大丈夫だと思って急に立ちあがると、心臓、内臓系に負担がかかり、緊急事態になることもあります。)
- Q 駐車場はありますか?
- 山側の駐車場を420円/台でご利用いただけます。 その際に領収書をお受け取りになり、代表者様にてチームメンバー分を取りまとめいただき、受付にてお持ちください。 駐車料金をお支払いいたします。
- Q 手荷物を預けるところはありますか?
- 申し訳ありませんが、手荷物預けはありません。更衣室をお猿館2階にて準備しております。そちらで管理していただくか、ご自身でお持ちください。
- Q 貴重品を預けるところはありますか?
- 受付横にて預かり場所を設けています。
- Q 受付はチーム全員そろって行わないといけませんか?
- いいえ、受付は各チームの代表者様おひとりで結構です。(必ずしも、登録時の代表者でなくても構いません)
- Q 服装は自由ですか?(仮装して参加してもよいか?企業ロゴをつけてもよいか?)
- 服装は自由です。仮装していただいても構いません。かぶりものや装飾等が走っている最中に落ちたり、他のランナー様の迷惑にならないようにご配慮をお願いいたします。